OrdermadeHistory No.170:プラチナ雪の結晶ペンダント
2016.04.12


OrdermadeHistory No.170:Crystal pendant of snow made of the platinum







 
 
雪の結晶

小さな、小さな、美しいかたち

でも、よ~く見ないと気づかない

注意をはらって、観察しないと気づかない世界もある

 
 

Ordermaking by ITALU-YA
2016.04.12 19:10 | PL | オーダーメイド履歴 |
職業訓練指導員免許
2016.04.04
先週末家に届いた貴金属・宝石科の職業訓練指導員免許証。
約一ヶ月がかりで取得しました。



一日8時間、合計6日間の連続講習は正直ツラカッたッス・・・
もう一つ辛かったのが現地飯田橋で毎朝9時半講習スタートなんで、通勤ラッシュがもう地獄。。。

スゲーよなサラリーマンて・・・
人激混みで湿気MAXの窓際に隣部屋盗聴してる奴みたいな格好なりながらスマホゲーム・・・
まるで家と会社の無限往復地獄この満員電車の中が唯一の俺の自由時間とばかりに強引に息抜きをねじ込むライフスタイル・・・

家ではプレッシャー会社ではストレス通勤時間もこの地獄。
とくればこの自殺率の高さ異常犯罪いじめ社会問題も納得できる。
な~んか一日の生活の中で全っ然自然と触れる機会が無いんだよね。
自然と言えば街路樹と昼に定食屋で喰った秋刀魚くらい。


何かを麻痺させないと生きていけない環境
機械的に運搬される詰め込まれた労働力
周り構わず不安や疑問交わす事無く突き進む集団


・・・こういうワードが浮かんできちゃってちょっと恐いねやっぱり・・・
やっぱムリですこういう生活ボクティンは。
多摩川を眺め季節の風を感じながら自転車で通勤してたい。
あとまあ、それができるって幸せだなあ~とつくづく思いました。
2016.04.04 11:54 | PL | 造屋 |
~リペア&カスタム~ クロムハーツK22ナローVリング・サイズアップ
2016.03.21
最近よく他ブランド物の加工が相次いでよく問い合わせられる。
他店でよく断られて持ち込まれるケースが多い。様は問題児がウチに持ち込まれるといった駆け込み寺な感じでも人のお役に立てればコレ幸いという事でご紹介していきます。



クロムハーツのK22ナローVリングのサイズアップ加工。
18金じゃないんだコレが。22金なんて使ってるんワケなんですね。しかもサイズアップときた。



まずは既存継ぎ目があるかチェックしつつ、ぶった切る。



で、サイズアップ分広げる。K22なので費用は1号でもアップが上がると大きく変わる。その分追加する地金が増えるから。
リング形状も影響する。しかもこのボリューム。時価相場でも変動しますねウン。



地金を挟み込み、金差しロウ。これは加工全般に言えることだけど必要地金分にはプラス余剰分を含めないといけないという事です。例えば5号サイズアップするのに5gの金が必要としましょう。実際は1.5~2倍の金材料7~10gないと加工でけへんのです。良く見るとはみ出てますね余剰分が。ここを後でカットしたり切削するわけですから。それをクズ言いますがこのクズをまた使えるようにするのにもコストかかりますからね。



青いバーナーの火、キレイやわ~。。。



余剰分は大きくカッとして、さらにヤスリでツライチになるまで削ります。

加工内容や参考価格は↓もご参考に。

クロムハーツ・K22ナローVリング・サイズ直し修理加工→https://www.italu-ya.com/wrc_007.html
2016.03.21 18:39 | PL | 修理 |