OrdermadeHistory No.189:銀のスマホボタン
2018.02.27
Ordermaking...
history No.189...
Silver smartphone button.
This...https://www.italu-ya.com/wa_189.html
by ITALU-YA
よしもとお笑いまつりin立川2018
2018.02.09
今日、昼下がりにシルバーチェーンの在庫チェックしてたら、自動ドアがガーッと開いて
「吉本興業ですけども~」って人が入ってきたのでえっ?てなりました。
14年目になりますが初めてじゃないでしょうか。吉本興業の人間が来るの。
聞くと、造屋からすぐそこのRISURUホールでお笑いライブやるとの事。
「小籔出る?」の問いに、
「いや~小籔さん出ないんですよ~。でもこれからは新喜劇さんもココで見られると思うんですけどね~」とポスター渡してくる化粧濃いめの女の子。
売れっ子の小籔さすがに立川まで来るわけないか。
やっぱね吉本興業って聞くとオーベルジーヌ小籔が瞬間的に出て来るんで。
までも笑い飯とか中川家も出るみたいなんでご興味あるかたはどうでしょうか。
一応ポスター貼っときます。
【日時】2018年2月28日(水):開場19:00 開演19:30
【場所】たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール
【出演者】中川家/野性爆弾/笑い飯/とろサーモン/スーパーマラドーナ/プラス・マイナス/もりやすバンバンビガロ
【料金】前売り¥3,500・当日¥4,000
http://www.syumatsu.jp/pc/2018/02/20180228-tachikawa.php
「吉本興業ですけども~」って人が入ってきたのでえっ?てなりました。
14年目になりますが初めてじゃないでしょうか。吉本興業の人間が来るの。
聞くと、造屋からすぐそこのRISURUホールでお笑いライブやるとの事。
「小籔出る?」の問いに、
「いや~小籔さん出ないんですよ~。でもこれからは新喜劇さんもココで見られると思うんですけどね~」とポスター渡してくる化粧濃いめの女の子。
売れっ子の小籔さすがに立川まで来るわけないか。
やっぱね吉本興業って聞くとオーベルジーヌ小籔が瞬間的に出て来るんで。
までも笑い飯とか中川家も出るみたいなんでご興味あるかたはどうでしょうか。
一応ポスター貼っときます。
【日時】2018年2月28日(水):開場19:00 開演19:30
【場所】たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール
【出演者】中川家/野性爆弾/笑い飯/とろサーモン/スーパーマラドーナ/プラス・マイナス/もりやすバンバンビガロ
【料金】前売り¥3,500・当日¥4,000
http://www.syumatsu.jp/pc/2018/02/20180228-tachikawa.php
仕事始め
2018.01.08
はい本日仕事初めということで、皆様あけましておめでとうございます。
2018年も宜しくお願い申し上げます。_<(_ _)>_
標高1600m。八千穂高原行って参りました。
今年は派手に転倒して肩とアバラ痛打しました。久々に一瞬息吸えなくなる衝撃でアバラ折れたかと思いましたが大丈夫そうです。
毎年〃子供達の成長が見られ楽しいです。一番下の娘も一人でリフト降りられるようになり、次男は一人で乗り降り出来てました。長男とは一緒に上級者コースへ行けるほどに。いやこれマジな話ね・・・自分の息子と一緒にスノボできるなんて思ってなかった。これ以上楽しいことないですよホントに。。。
清里の老舗リストランテROCKにも再訪しました。
長男がまだ幼い時に一度訪れているので思い出深い場所です。一昨年だかに全焼してしまったみたいで。よくここまで復活したと思います。以前より店内インテリアも洗練されていて料理もゴージャスに感じました。スタッフ全員の”より良く接客しよう感”が伝わってきました。勉強になりますウン。
つーことで造屋14年目もコツコツと精進して参りたいと思います。
皆様、本年も銀細工職人の店・造屋を宜しくお願い申し上げま~す♪
2018年も宜しくお願い申し上げます。_<(_ _)>_
標高1600m。八千穂高原行って参りました。
今年は派手に転倒して肩とアバラ痛打しました。久々に一瞬息吸えなくなる衝撃でアバラ折れたかと思いましたが大丈夫そうです。
毎年〃子供達の成長が見られ楽しいです。一番下の娘も一人でリフト降りられるようになり、次男は一人で乗り降り出来てました。長男とは一緒に上級者コースへ行けるほどに。いやこれマジな話ね・・・自分の息子と一緒にスノボできるなんて思ってなかった。これ以上楽しいことないですよホントに。。。
清里の老舗リストランテROCKにも再訪しました。
長男がまだ幼い時に一度訪れているので思い出深い場所です。一昨年だかに全焼してしまったみたいで。よくここまで復活したと思います。以前より店内インテリアも洗練されていて料理もゴージャスに感じました。スタッフ全員の”より良く接客しよう感”が伝わってきました。勉強になりますウン。
つーことで造屋14年目もコツコツと精進して参りたいと思います。
皆様、本年も銀細工職人の店・造屋を宜しくお願い申し上げま~す♪