2020.11.04
ZIPPO!! ジッポ修理
1.火が着かない!時の確認 2.ZIPPO各部名称 3.造屋で出来るジッポー修理 4.ケースをオーダーメイドする 5.本記事掲載の経緯 ここ最近急増しているZippoの修理です。色々な修理内容がありますが簡易なものや修理ではなく消耗品が切れているだけのジッポーが持ち込まれることも多いので本記事で分り易くジッポーユーザーの方々のご参考になればと思い掲載する事にしました。1.火が着かない!時の確認あれっ?火が着かない!という症状でもすぐ修理だ。と思わずに!火が着かない場合、消耗品が切れている場合がほとんどです。1.オイル切れジッポーはオイルライターとも言います。オイルを燃料として火を着けているからです。当然その燃料は使用していれば消耗しますし、長期間放置している場合でもオイルが揮発して切れる事もあります。ホイールを回して火花は飛ぶ、ウィック(芯)もちゃんと出ている、でも火が着かない時はオイル切れの可能性が高いです。ケースより中身(インサイドユニット)を取り出しておしりのにおいを嗅いでみましょう(笑)ツンとした揮発性の匂いを全く感じなければほぼオイル切れです。オイルを補充しましょう。【オイルの補充方法】1.オイルを購入する。コンビニでも置いてある場合あり。2.インサイドユニットを取り出す。3.フェルトパッドをめくり中のレーヨンにオイルを注入する。※注入しすぎに注意!4.フェルトパッド、インサイドユニットを元に戻し点火チェックする。ZIPPO(ジッポー) オイル 小缶 133ml2.フリント(発火石)切れこれも結構多く持ち込まれます。特に最近の若い方に多くフリントその物を知らない様に見受けられます。火を伴わない電子タバコや電子ライターが普及したことが原因かもしれません。ホイールを回して火花が飛ばない、またはホイールが引っ掛かって回らないようでしたら、まずこのフリント切れを疑いましょう。結構フリントは消耗が早くジッポーを数ヶ月~数年使用していれば必ず補充時期は訪れます。【フリント交換方法】1.インサイドユニットを取り出す。2.フェルトパッドをめくってみて中にフリントが無いか確かめる。普通ココに保管しておくのでユーズド等以前の使用者のが入っている場合もある。3.無ければフリントを購入する。コンビニに多分ある。ホムセンは確実にある。4.フリントスプリングという真鍮製のマイナス頭のネジを確認。5.マイナスドライバーが適切だが無ければボトムケース側の角を使ってネジを緩める。キャップ側は使わない方がいいヒンジを痛める。6.緩めたら手で回してフリントスプリングを取り出す。7.穴の中へフリントを入れる。余分にフェルトパッド中心部の穴の中へフリント1~2個入れて置く。8.続いてフリントスプリングを挿入しバネを押しながらネジを手で回し。最後軽く手以外で締める。9.インサイドユニットを元に戻しホイールを回し点火チェックする。ZIPPO フリント 着火石 6石入り 3個セット3.ウィック(芯)切れZippoにおいて火が燃焼する箇所で最も肝心な部分です。一応このウィックも消耗品です。短くなってきたらピンセットやラジオペンチ等で引き出して使います。インサイドユニットの中に結構ウネウネと納まっていますので追加する機会はほとんど無いと思いますが、中古ジッポをオークション等で購入した場合は一応確認しましょう。【ウィックの交換方法】1.ウィックを購入する。コンビニあるかな?微妙。ホムセンかな?アマゾン確実。※レーヨンもついでに交換した方が吉2.インサイドユニットを取り出す。3.フリントスプリングをマイナスドライバーかボトムケース角を使って緩め抜く。4.フェルトパッドも外す。5.ピンセット等を使いまず中のレーヨンを全部取り出す。レーヨンは段になって入っていてウィックはそこへ折りたたむ様に仕舞われている。6.次にラジオペンチ等でウィックを点火口の方から引っ張り抜く。7.インサイドユニット内が汚れていたら軽く掃除する。8.インサイドユニットお尻から新品ウィックを入れていく。点火口より出過ぎないよう要調整。9.中でウィックを折り畳みながら取り出した逆順でレーヨンも詰めていく。10.フェルトパッド、フリントスプリング全て元に戻す。11.オイルを補充しインサイドユニットを元に戻しホイールを回し点火チェックする。ZIPPO ウィック(替え芯) ジッポー社製純正消耗品 ★2個セット★2.ZIPPO各部名称(ZIPPO専門店フラミンゴ様より画像及び以下文章引用させて頂きました:https://www.zippo-flamingo.com/SHOP/233357/233630/list.html)1.ケースZIPPOライターのガワの部分。中にインサイドケースを入れることによって ZIPPOが機能する。材質は真ちゅう、銀、銅、チタンなどのバリエーションがある。ボトムケースとリッド(キャップ)がヒンジによって繋がれている。また、表面には様々なメッキや装飾が施され、無数に種類が存在することが ZIPPOの魅力のひとつになっている。2.インサイドユニットZIPPOライターの中身に収まっている。スチール製。インサイドケースとフリント、ウィック、ホイールなどの部品が一体となっている物を指す。インサイドケース外側には下部にせり上がり防止の為の出っ張りがある。モデルによってはこの出っ張りが無い物や、ローズゴールド仕上げのものもある。3.カムキャップ(蓋の部分)を支持している部品。板バネ状のカム・スプリングと一体になり、インサイドケースにリベットで組み付けされている。ライター開閉時の‘カキン’という音はカムがキャップの裏側に当たることによって起こる。4.チムニーインサイドユニットの上部にあるウィック(芯)を覆う防風ガード。片側8個の全部で16の通気口がある。ZIPPOライターならではの耐風性の強さはこのパーツが機能している為。5.フリント・ホイール着火する際指で回転させる円筒状の部品。リベットで固定される。フリントと接するヤスリの部分は網の目状の目立てになっており、これによりフリントが片減りすることなく大きな火花を出せる。 1946年に改良され現在の形状となり、のべ73000回の発火が可能。6.ヒンジケースの上部(トップ)と下部(ボトム)を繋ぐ蝶番。幾度も改良を重ね、現在ではスタンダードなレギュラータイプで5連形状に。1941レプリカモデルでは4連形状となっている。また、ライターを開閉するときは必ずインナーを入れた状態で行うこと。インナーが無い状態で開閉すると、ヒンジに横方向の力がかかり破損する場合がある為。気をつけないと壊れやすい部分でもある。7.フリントスプリングスプリングと一体になった下部のネジ部分を締め込むことによってフリントをフリントホイールに押しつけている。フリントが摩擦により減ってきてもスプリングの弾力によりホイールの空回りなどの悪影響をうけずに済む。安定した火花を散らす為に不可欠な部品。8.フリント発火石。2.5mm程の小さな部品でホイールとの摩擦で火花を出す。消耗品の為交換する必要があるが、ヘビーな使い方をする人でも1ヶ月以上の耐摩耗性がある。通常であれば交換時期は”忘れた頃にやってくる”。交換のサインはホイールが堅くて回らなくなった時。フリントはコンビニでも安価に買えるので無理に回さずにすぐに交換すること。予備に1個か2個インサイドユニットの中のフェルトをめくって入れておくと良い。9.フェルト・パッドレーヨンをインサイドケースに詰め込んだ後、ケース内部にセットされる。オイル止めの役割があり、オイルの揮発を最小限にとどめている。10.ウィック(芯)インサイドユニットの中のオイルを毛細管現象によって発火石付近まで上げる(芯)の役目をする。。長さは11センチ、グラスファイバーをコイル線で編み込んでいる。長期間使用しているとすすで黒ずんでくるため火が着きにくくなるがピンセット等で5ミリほど引っ張り出して先端を切断すると火が着きやすくなる。また、ウィックが露出している長さによって炎の大きさが調節できるのでお試しあれ。11.レーヨンインサイドケース内部に詰め込まれている綿。素材はレーヨンで、オイルを染みこませるためにあり、インサイドケースの中でオイルが暴れるのを防いでいる。3.造屋で出来るジッポー修理基本的に銀製のZippoをメインに修理受付していますが、以下の簡易修理であれば素材に関係なく承り出来る場合があります。・ヒンジの芯棒外れ、新規芯棒セット、調整 ¥3000~¥5000・ネーム入れ ¥500 + 一文字¥100 ¥200/硬質素材 ステンレス、タングステン等 (基本筆記体になります)修理お見積りフォーム:https://www.italu-ya.com/s_mf_repair.html4.ケースをオーダーメイドする造屋(いたるや)でZippoのオリジナルケースを製作することが出来ます。素材は銀、金、プラチナが主です。ケースプレートの厚みも指定可能。立体造型や文字の彫りなどあなただけのオリジナル・ジッポーケースをお作りします。【silver】0.5~1mm:¥140000~1.1~2mm:¥160000~2.1~2.5mm:¥180000~2.6~3mm:¥200000~【K18】0.5~1mm:¥2600000~1.1~2mm:¥2850000~2.1~2.5mm:¥3200000~2.6~3mm:¥3800000~※都度時価相場見積り、税抜表示です。また商品の種類・状態・加工内容・地金相場の変動等により参考価格に該当しない場合もあります。詳細はお問合せ下さい。オーダーお見積りフォーム:https://www.italu-ya.com/s_mf_ordrfm.html参考記事:https://www.italu-ya.com/blog/html/art/00061.html5.本記事掲載の経緯Zippoの修理は当初から定期的にあったが、4~5年前からか修理として持ち込まれるジッポが単にオイル切れやフリント切れというケースが増えはじめた。オイルライター自体の構造を理解していないのでは?というお客さんも散見され始め、最初の内はジッポの構造と消耗品があるという事を伝えていた。Zippoは元々第二次世界大戦中にアメリカ軍に「どこでも点火できる」という利点で注目を浴び広まったという背景を持つ。タフで耐風性もあり小さく最小のパーツで構成されている故の維持と手入れのし易さが兵士達に好まれた点である。所謂ワイルドかつマンリーなアイテムの象徴でありダイレクトにサイバイバルに関わる銃やナイフと同じカテゴリーと言っても過言ではない。こういったメンズギアには必ず代々男子にのみ受け継がれる暗黙然としたノウハウがある。それはカッコいい使い方であったりメンテナンス方法、修理の仕方等である。これ等は全て教科書等には記されない"ちょっと考えれば解る"や"ちょっとした知恵"でありそこで男子としての技量が量られる側面もある。鈍い者は所謂"サバイバル能力の低い奴"と判断され男子または女性コミューン内からも下位に位置付けられかねない大事な要素の一つである。この論理でいくと「ジッポの火が着かない→自力で解決できない→人に頼む→ダメな奴」と直結するのである。構造的に破損しているならまだしも単に消耗品切れの場合は尚更だ。たかだかオイル切れやフリント切れと思うかもしれない。これが女性なら許される。だが創造してみて欲しい。戦地にて敵兵の夜間奇襲攻撃から命辛々逃げ延びた歩兵部隊。丸々2日間行軍しジャングル奥地での緊急野営、一刻も早く要求される部隊の応急処置と体力回復の為火を起こさなければならず指揮官の命を受ける。が、懸命にジッポのホイールを回すが一向に火花が散らない。他の二等兵達は手際良く火を起こし周りで兵達が暖を取りはじめている。とそこへ何時も馬鹿にしてくる兵長のジミー。何も言わず片手でジッポを取り上げられシャキンとインサイドユニットをチェックし大声で「おいおい!この二等兵フリントも仕込まずに真剣にシコシコやってるゼ!」と辺りでどっと笑い声が起る。あとで指揮官の幕舎へ呼び出され・・・。後はもう想像がつくでしょう・・・。長~くなりましたが、多分ジッポはそれ位のポテンシャルがあると思うので、アレ?と思ったその前にこの記事でも見て(特に男子)自力で解決出来たらと思い掲載いたしました!以上、ご参考になれば幸いです。 ZIPPO(ジッポー) メンテナンス3点セット コットン ウィック フリント 入り 純正品ZIPPO(ジッポー) Zippo オイル缶 【大缶355ml】ZIPPO(ジッポ) ライター 200モデル ギフトボックス(フリント、オイル小缶付) 200SET
2019.01.25
シーリングファン JAVALO ELF(ジャヴァロエルフ) LEDライト付き
1.組立てと取付け 2.リモコン/照明/風量/回転方向 3.実際に設置した各寸法 4.梱包内容 5.質問と回答12項 JAVALO ELFシーリングファン 一昨年に我が家のリビングにと買ったシーリングファン。ウッディーな羽根がオシャレで大変気に入っております。しかも3枚っていうのがまた良し。シーリングファンは結構探しましたね・・・なかなか納得いくものが見当たらず・・・で見つけたのがこのファン。羽根材は桐という本ウッディー、本木素材です。使い心地も良好。このクオリティでこの価格ならお買い得と思います。唯一残念な点といえば、照明がLED蛍光色でこれが電球色だったら・・・と思ってたら、JAVALO ELF(ジャヴァロエルフ) 【安心の3年間保証】Modern Collection シーリングファン REAL wood blades 電球色 JE-CF017 (SV(シルバー))ウワオ!出てました。しかも3年保証。で、実は購入後にAmazonからメールが来て、検討している方からの質問みたいのが良く来るようになった。やっぱりシーリングファンって物が物なだけにかさばるし、そこそこ値段もするんでみんな失敗したくないんだな~と。そこで、我が家の設置状況と今までの質疑応答でもご覧頂いて参考にして頂ければこれ幸いと思い掲載する事にしました。1.組立てと取付けリビング天井に設置しています。築40年以上の古い戸建です。照明コンセントは良くある普通のシーリングコンセントです。DIYリノベーションで梁現しにしてるので、最初、羽根が梁にぶつかんねーか?と懸念しましたが羽根直径1220mmと意外にコンパクトなので全然大丈夫でした。【組み立て】難易度:☆ 必要ツール:プラスドライバー円筒形のシーリングファンモーター本体と羽根3枚が、バラバラの状態で配送されてきます。説明書も付いてますし、組み立ては至極簡単です。DIY経験者なら30分もかからないでしょう。未経験者でも1時間あれば十分できると思います。【取り付け】難易度☆☆☆ あった方が良いツール:インパクトドライバー (※石膏ボード裏木材無い場合:ボードアンカー)普通照明のシーリングコンセントのままで大丈夫です。その周りに同梱されている専用のベースをビス留めしていきます。通常シーリングコンセントのある場所であれば天井ボード裏に垂木or木材が走っているはずなので、材に当るようしっかりビス打ちします。もし、木材が無い場合は裏に何かコンパネ等の木材を入れるかボードアンカーを入れましょう。ファン全重量が6キロ近くあるので落下は絶対に避けるよう安全を最優先すべきです。自力で出来ない場合は素直に業者か知り合いに頼んだ方が吉と思います。2.リモコン/照明/風量/回転方向付属のリモコンです。モダンなデザインにしたかった様で裏が微妙なRになってるんですが、ココは普通に立方体にして欲しかったですね・・・【リモコン】デザイン☆☆・照明の明るさは3段階で調節できます。・風量も、弱・中・強の3段階調節です。・回転方向も夏冬用に逆転・正転選択できます。[風量と音について]皆さん気にするであろう、ファンの風量と音ですが、風量は結構あります。夏場でもエアコン無しで我が家では「中」で十分、「強」なら緩い扇風機として利用できます。音もほとんど気になりません。「強」にしてブワ~というモーター音が感じられます。ここのリビングのちょうど真上2階が寝室だったんですがフローリングに布団敷いて寝ると(様は階下のファンに天井一枚はさみで耳を当てる感じ)「強」だと流石に振動と音で眠れない、という感じ。までもこれはマンションか戸建か、家の構造とか住環境でかなり差があるかと。3.実際に設置した各寸法設置した時の各実寸です。4.梱包内容(メーカーサイトより画像引用(上と下):https://www.b-grow.com/product/JE-CF017/)・本体(LED照明部分と蓋が分離されてます)・羽根3枚・リモコン・設置ベース・説明書組立てはドライバー1本でできます。5.質問と回答12項以下、Amazonよりメールで来て実際に回答した質問です。【質問&回答】・LEDの交換できますか?回答:できないと思います。 ・何畳用になりますか?回答:9畳リビングで使用しています。隣の部屋にも風の流れが起こります。 ・電灯を消して、ファンのみで使用することはできますか?回答:できます。 ・照明の明るさ回答:照明は蛍光色です。明るさは3段階で調節できます。リビングに使用する明るさで全く問題ありません。 ・天井に木ネジを使用して固定するとありますが、天井に穴を開けないと設置出来ませんか?回答:上記にもありますが、天井裏に木材があればそこへビスを当てて設置ベースを取り付けます。木材が無い場合はボードアンカーを入れるか、ベストは天井に穴をあけて木材を裏に当てた方が安全です。その際ちょっとした穴あけ工事が発生する場合もあります。 ・冬と夏(上の空気を下へ。下の空気を上へ)、回転の向きを変えることは可能でしょうか?回答:ご質問ありがとうございます。回転の向きの変更(右回転、左回転)は可能です。リモコンで操作できます。 (メーカー回答)・傾斜天井は対応してますか?回答: 未対応です。傾斜角にもよりますが設置面からファンまで30cm程しか無いので設置ベースを施しても難しいと思います。 ・傾斜天井(30度)には対応不可ですか回答: 傾斜天井に対応するような付属品はついていません。木材等で三角状のベースをDIYするか、それでも羽根がぶつかる場合は下に垂らす金具等を取り付ければ可能と思います。いずれもDIYか工事が必須ですね。 ・12㎝の梁がありますが回ると羽根は当たりますか?回答: 天井面から羽まで30cm程ありますので大丈夫だと思います。製品情報にも記載あります。・文章でのご回答は難しいとは存じますが、ファンを回したときの音量はどの程度でしょうか?回答: 回転速度3段階[弱・中・強]で弱・中の時はほとんど気になりません。強でブーという回転音を感じるという程度です。でも個人差もあるし強での使用は夏場だけです。唯一気になるのは1階リビングに設置して真上2階で寝室(ふとん)ですが強使用だと振動が気になることでしょうか。天井素材や設置方法、個人差様々あると思いますが「基本静か」だと思います。 ・LEDを電球色に変えられますでしょうか?また、照明、ファン共に、部屋のスイッチ側で操作しても、記憶されてますでしょうか?回答: LED交換不可と思います。照明・ファン操作は基本リモコンです。今は電球色タイプも出ています。・天井から羽までの高さはいくつになりますか?回答: 天井からの高さですが羽の根元で約22cm、先端で23cm程です。ちなみに羽の全長は根元から先端までは52.5cmです。以上、ご購入の参考になれば幸いです。
2018.03.26
オフグリッドライフ
さっき、先週注文していた本「わがや電力」が届いた。パラパラと冒頭だけめくったけど凄く面白そうだ。なんでも我が家でミニトマトを作る如く電気も作れるらしい。今日から布団の中で寝ながらじっくり読む本にはもってこいだ。年1回、店の前も通過する原発反対のデモ行進。「・・・でもこの人達って家帰ったら、『はあ~今日もデモやったな~』って冷蔵庫から缶ビール取り出して、リモコンでピッとTVとエアコン付けて一息ついてたりして・・・」と想像してた。でも時代は変わってきてる。オフグリッドって言っても電気だけじゃない。電気、水道、ガス契約しないで生活。フルオフグリッド。もう尊敬に値する。「原発反対~っ」耳元で大声で怒鳴っても許される説得力。でも実践してる人ほどデモしないのが世の常。若い世代の方々の方が関心高いし増えてきてますね。人間てやっぱり凄い能力備えてるなあと思う。生まれた時から家の中にコンセント。蛇口ひねれば水が出る。スイッチ押せば火がつく生活してきてる世代なのに。戦後の復興と高度経済成長から瞬発力で一気に来ちゃったエネルギー問題にちゃんとブレーキをかけだしております。よく考えるとこんな必要ないよな?っていう気づき。モノもエネルギーも。社団法人名に感動した。まだまだ黎明期ではあると思いますが、進路はこっちの方向なんだろうなと思う。問題は随所の肉体的な労力や衛生面、経済面だろうなあとも思う。特に女性、子供に安全安心を提供できないと生活もへったくれもないわけで。そういう意味でも前出した「尊敬」という言葉は、今まさに前衛的な生活をされている主婦の方の為にあると思う。理想を支える現実の生活に主婦がいかに過度な労働や我慢が強いられない快適な生活があるかどうか。あれば必然的に人々に求められ経済としても成り立つはずだ。もっと点が増えて、線で繋がって、メーカーも出てきて、競争が生まれてマーケットが大きくなれば、大手企業の提供するモデルハウスはオフグリッド・コンセプトが常識となるだろうし。昔、大橋巨泉の「こんなものいらない」というテレビ番組があった。社会においてムダな物や法律など視聴者から募集したテーマを切っていく風刺番組だったが「大橋巨泉おまえこそいらない」というテーマで最終回を迎え番組が終わった流れには笑った記憶がある。要はどんなにナチュラルでクリーンな生活でも、女性、子供、しいては老人や障害者の方々が「もう無理!」ってキレられちゃったら成り立たないんだよなあ・・・と思う。フルオフグリッド、セルフビルド(しかも費用60万!)、しかも敷地8000坪(笑)っていうツワモノもおります。・地球生活NEO:http://neoearthlife.com/わがや電力 / 書籍・ダイナミックラボ:https://shop.sonohen.life/
2017.05.02
Koh-Tao
おん まるで、心地よい春の季節に森林の中、静かに佇んでいる感じ・・・とでも言いましょうか。心地よ~くボ~っとできます。king of BGM なんすよね。これって何気にすごい事ですよ。一切ない、主張とか、要求が。「ただ在る」みたいな。 おんたゆたゆRhythm of ParadiseHEARTLAND
2016.03.04
Shpongle
TALES OF THE INEXPRESSIBLE サイケとかテクノとかEDMとかゴアトラとかジャンルを超越してます。異次元アーティスティックトランスミュージック・・・サイモン・ポスフォードの才能と繊細さ、ラジャラムのぶっ飛んだ器とな~んか人間的な暖か味、二人が絶妙に化学反応を起こし異世界の旅へ連れて行ってくれます。 -1st- Are You Shpongled?-2nd- TALES OF THE INEXPRESSIBLE-3rd- Nothing Lasts... But Nothing Is Lost-4th- Ineffable Mysteries from Shpongleland-5th- Museum of Consciousness-6th- Codex VI
2016.02.23
HALLUCINOGEN
THE LONE DERANGER -Hallucinogen-このアルバムはゴアトラとかサイケとかジャンルを超越しておりカテゴリなんて不要だと思います。自分music史上ダントツで「カッコいい音ランキング1位」。打込み、4Pバンド所謂「音楽」の一切のスタイル固定概念に囚われず純粋に「カッコよさ、心地よさ、深さ」を追求した正に「音を楽しむ」ROCKであり芸術。音の緻密さ、展開、旋律を聴いていると、宇宙観、アストラル界のような異次元世界、決してダークだけではない「あともう少しで真理に届く!」感とでもいいましょうか。とにかくイメージが刺激され、体が勝手に動き出す感じ。1.Dementionから宇宙空間疾走~から3.Trancepotter怪しげマントラ~4.Horrorgramテンポが徐々に速くなる~あ~カッケー!!て感じ。特にこの2ndアルバムは全ての人が一度は聴いてみるべき!!音楽の教科書に載せるべきでしょう。クリエイター、アーティスト、ミュージシャンなら尚更!コレ聴く、聴かないで”音”や”アート”に対する考え方が変わります。随所に使われる民族楽器、マントラのようなお経、Celticな旋律、サイモン・ポスフォードの音に対する好奇心と見識の広さが現れた1枚ではないでしょうか。 THE LONE DERANGER -Hallucinogen- 2stTWISTED -Hallucinogen- 1st
2015.05.09
アミ小さな宇宙人 エンリケ・バリオス著
アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)さくらももこさんのイラストと心温まる雰囲気のある素晴らしい本。宇宙人アミと少年ペドゥリートの対話式に展開される愛の伝道的ストーリーです。とても1986年に出版されたとは思えない垢抜けて洗練された科学論理、精神論だなと思う。この手のスピリチュアル思想本ってどこか著者の宗教的、趣向的な偏りと、どうしても説教くさくなってしまいがちなんだけど、「愛」を文明の進んだ存在アミ側から、精神論だけで説くのではなく、科学論理的な側面からも少年にもわかる”簡単なことば”で対話式に説いていく”読みやすさ”が良いと思います。著者エンリケ・バリオスの半生を”真理探求”に捧げた奥行きのある思想が改めて覗えます。 ※以下感想ネタバレ注意※ 全体の物語は素晴らしく良いのだが、またこういう雰囲気の物語に仕上げるには”こうする他なかった”のかも知れないけど、どうしても消化しきれなかったのは次の2点かなあ~と思う。アミ思想に出てくる「アンチ肉食」と愛の度数を計る「センソメトロ」の2つ。これがどうしても消化できなかった。以下にこの2つの理由を挙げます。【アンチ肉食】外の星から来た高度な文明を持つ存在であるはずなのに地球の長い歴史であろう肉食を「死肉を食べるなんて気持ち悪い!」と何ら科学的、論理的思考もなしに非難しちゃうんですよねコイツは・・・。さらにアミと別れた少年ペドゥリートも「死肉は食べない」と何の抵抗も無く受け入れてしまう。ここは著者の菜食主義の飛躍した勧め(若干押付け・・・)を感じてしまう。アボリジニ文化にも触れている著者なのに彼らの食生活をどう受け入れたんだろう?と若干疑問の部分です。【センソメトロ】愛の度数という、そもそも「愛」を数値に置き換えてしまう思想がえ?と思いました。「愛に基づかないものは滅びる」がアミ思想ですからその数値自体が存在価値の有無を絶対的に決めてしまうのは一見すると非常に恐い思想でもある。この思想は何となくキリスト教のネガティブ・モチベーション(信じなければ救われない)になってしまい結果「無償の愛」ではなく「条件付の愛」になってしまうのが、んん~・・・と思うところ。食については、はたして「肉食」=「動物がかわいそう」や「人間の身勝手さ」だけに位置付けられるんだろうか?という問題である。ましてや「気持ち悪い!」と言うアミのニュアンスは「かわいそう」という倫理的な部分とは相反している気さえする。長い生命進化において原始から「弱肉強食」という揺るぎない法則がありそれは現代においても文明社会の本能的な基本原理として引き継がれ「経済」という表層を成している。これらはそこへ至った長い歴史があり生命体は「食物連鎖」という食べる食べられるという関わりあいの中で進化してきたのだ。こういった一切の真実、歴史を「気持ち悪い!」の一言で片づけちゃうって、アボリジニの生活に取材に飛び込んだ現代人が「うわ!お前カブトムシの幼虫なんか喰うの?生で?キモっ!」ってアボリジニ当人の前で言うか?っていう位のレベルでしょ。ウルルン滞在気で馬鹿そうなアイドルでも一応アマゾンの奥地とかでギャーギャー言いながら虫かじったりするでしょうに~と思ってまうんですよに~ アミ小さな宇宙人シリーズ3部作