オーボエペンダント&ブローチ製作_仕上げそしてアッセンブリ編_STEP3
2018.05.31
<< オーボエペンダント&ブローチ製作_パーツ編_STEP2 <<

組み上げた銀製のキーとパーツ群を磨き上げていきます。

そーっと・・・あまり強く押し当てるとバビン!ってキーが曲がっちゃうからっ。

研磨して、

変色防止も含めパーツ類全体にRhメッキをかけます。

黒檀ボディに組み込んでいきます。

細かな調整や細部の仕上げが結構時間かかります。

実使用に耐えうるように強度も考えながらしっかり留めていきます。

完成!ブローチとしても、

ペンダントとしても使えます。

全長約7cm。大人の手の人差し指くらいですね。

オーボエペンダント&ブローチ製作 完。
いやあ、結構日数をかけて製作しました。
本当に作り甲斐があったし、本当に勉強になった。そして楽しかった。
何と言っても黒檀という材と銀の光沢がこれほどマッチするとは思わなかった。
黒檀が持つ硬さと気品の様な物がきっと貴金属である銀とあうのでしょう。
全ての記事に目を通して頂きありがとうございました。
See you next time♪

組み上げた銀製のキーとパーツ群を磨き上げていきます。

そーっと・・・あまり強く押し当てるとバビン!ってキーが曲がっちゃうからっ。

研磨して、

変色防止も含めパーツ類全体にRhメッキをかけます。

黒檀ボディに組み込んでいきます。

細かな調整や細部の仕上げが結構時間かかります。

実使用に耐えうるように強度も考えながらしっかり留めていきます。

完成!ブローチとしても、

ペンダントとしても使えます。

全長約7cm。大人の手の人差し指くらいですね。

オーボエペンダント&ブローチ製作 完。
いやあ、結構日数をかけて製作しました。
本当に作り甲斐があったし、本当に勉強になった。そして楽しかった。
何と言っても黒檀という材と銀の光沢がこれほどマッチするとは思わなかった。
黒檀が持つ硬さと気品の様な物がきっと貴金属である銀とあうのでしょう。
全ての記事に目を通して頂きありがとうございました。
See you next time♪