ケイオスッアメヨコッ!
2023.06.23

先日は、上野の御徒町に仕事で行ってきました。
用事を済ませた後、仕入れもかねて散策。
久々に本郷町の方にもダイヤモンドを見に行きました。

さらにさらに、久々にアメ横界隈に行きましたが…。
めちゃくちゃ変わってる…。めちゃめちゃエイジアンになってる。。
時期が丁度梅雨時だったので、通りを歩くと海鮮店の匂いと、エイジアン多国籍な匂いが混ざり合い、
店先には豚?か鳥か?分からないが何かの肉のどこかの部位がそのまま何もパッキングされてない状態で山積みされており、聞こえてくる言語、ビジュアル、そして匂いがかなりケイオスな具合になっておりました。
更にケイオスな地下食品街もあるみたいですが、昼飯何食べようかと歩き回ってたのですが、何せそのケイオスパワーに圧倒されてしまい御徒町側にある小奇麗なベトナム料理店でランチを致しました。
ITALU-YAの通りの前を駅の方に向かい、アレアレア1Fにある中国グロッサリー店もコアですが、こうやって少しづつ日本も変わっていくんでしょうね。