琥珀のリカット加工~十字架枠の指輪
2019.03.20
年始から、あっという間の3月末・・・仕事に追われておりました・・・
さて、今日はダージリンティーのように綺麗な琥珀のリフォーム加工をご紹介いたします。

珍しい形のカフリンクのようです。お持込みでした。

裏を見るとTバーじゃなくて、チェーンで連結されているカフス。古いデザインです。着けてて落ちないんだろうか・・・

これを指輪にしたいというご要望です。大小2つの琥珀の内、小さい方を4つに分割。リカットします。
気をつけないと琥珀もインクルージョンやクラック付近でパキッじゃなくてグズッという感じに割れるので注意が必要。

十字架のような配置に。リング石枠をリカットしたアンバーに合わせてそれぞれ作ります。

リング本体もくっつける。

琥珀を一つづつ石留めしていきます。割れないよう・・・
メンタガネで打った後に、ミルタガネでミル打ちしていきます・・・

完成です。
本当にダージリンティーの様に透き通っている綺麗な琥珀でした。
なんだか作業している途中、紅茶飴舐めたくなっちゃった?オーダーでした。
https://www.italu-ya.com/wa_194.html
さて、今日はダージリンティーのように綺麗な琥珀のリフォーム加工をご紹介いたします。

珍しい形のカフリンクのようです。お持込みでした。

裏を見るとTバーじゃなくて、チェーンで連結されているカフス。古いデザインです。着けてて落ちないんだろうか・・・

これを指輪にしたいというご要望です。大小2つの琥珀の内、小さい方を4つに分割。リカットします。
気をつけないと琥珀もインクルージョンやクラック付近でパキッじゃなくてグズッという感じに割れるので注意が必要。

十字架のような配置に。リング石枠をリカットしたアンバーに合わせてそれぞれ作ります。

リング本体もくっつける。

琥珀を一つづつ石留めしていきます。割れないよう・・・
メンタガネで打った後に、ミルタガネでミル打ちしていきます・・・

完成です。
本当にダージリンティーの様に透き通っている綺麗な琥珀でした。
なんだか作業している途中、紅茶飴舐めたくなっちゃった?オーダーでした。
https://www.italu-ya.com/wa_194.html