ナチュラルターコイズのサイズ直しと欠け修理
2018.07.04
ナチュラルターコイズ。
サイズ直しとターコイズ欠けのリメイクです。

こちらはローンマウンテンのナチュラルターコイズ。
サイズ直しです。

こっちはスリーピングビューティーのナチュラルターコイズ。
右下部分が欠けちゃってます・・・

まずはローンマウンテンの方からターコイズを外します。
ナチュラルはもうこの時点から気をつけないと・・・割れる!

無事取れました。

サイズ調整してバーナーにて溶接します。

外す時に取って置いたクッションを敷き直します。

留め。ナチュラルなんで慎重に・・・

お次はスリーピングビューティーの方です。
パキッといかないように外していきます・・・。経験と勘が頼りですはい・・・。

なんか古びた固まったクッションが出てきました・・・
一応取っときます。

欠けた部分を綺麗に研磨するリカットです。ここが一番危ないですね。なんせナチュラル。脆い。

リカットしてターコイズの形が変わったので、それに合わせて石枠も新しく作ります。

石枠をバーナーで溶接。

欠けてた所がスペースが空いてしまったのでシャカ玉(銀球)を入れて飾りとします。

石留め。慎重に・・・慎重に・・・
写真ではメッチャ振りかぶってるように見えますが超スローにやってます実際は。

綺麗に伏せこみます。

なんとか割れずに加工完了しました♪
https://www.italu-ya.com/wrc_110.html
Custom by ITALU-YA
サイズ直しとターコイズ欠けのリメイクです。

こちらはローンマウンテンのナチュラルターコイズ。
サイズ直しです。

こっちはスリーピングビューティーのナチュラルターコイズ。
右下部分が欠けちゃってます・・・

まずはローンマウンテンの方からターコイズを外します。
ナチュラルはもうこの時点から気をつけないと・・・割れる!

無事取れました。

サイズ調整してバーナーにて溶接します。

外す時に取って置いたクッションを敷き直します。

留め。ナチュラルなんで慎重に・・・

お次はスリーピングビューティーの方です。
パキッといかないように外していきます・・・。経験と勘が頼りですはい・・・。

なんか古びた固まったクッションが出てきました・・・
一応取っときます。

欠けた部分を綺麗に研磨するリカットです。ここが一番危ないですね。なんせナチュラル。脆い。

リカットしてターコイズの形が変わったので、それに合わせて石枠も新しく作ります。

石枠をバーナーで溶接。

欠けてた所がスペースが空いてしまったのでシャカ玉(銀球)を入れて飾りとします。

石留め。慎重に・・・慎重に・・・
写真ではメッチャ振りかぶってるように見えますが超スローにやってます実際は。

綺麗に伏せこみます。

なんとか割れずに加工完了しました♪
https://www.italu-ya.com/wrc_110.html
Custom by ITALU-YA